ハクサイの菜花です。
菜花のなかで、私の中ではNO1です。
写真はおひたしです。
おひたしが最高です。
ハクサイは、結球させるためには種まきの適期が1週間と言われています。
・・・で、その時期を逸して遅れて蒔くと結球しません。
結球できなかったハクサイを春まで育てていると花芽が出来て、菜花がたくさんとれます
・・・・実は、これが甘くて柔らかくて おいしい!!!
スーパーでも、直売所でも、なかなか売っていないので、
自分でつくるしかありません。
遅く蒔くといっても、遅すぎると芽が出ません。
早すぎると結球してしまいます。
多分、結球しても春まで置いておいたら菜花がにょきにょき出るとおもうのですが、
結球してしまったら、もったいないので鍋になります。