庭のムクゲの下のアオキの葉に、パンダみたいな模様のカミキリムシがいました。
「ラミーカミキリムシ」というそうです。
外来生物だとかで、ムクゲにとっては害虫になるそうです。
アオキにとってはどうなんでしょう?
ちょっとひとやすみしていただけなのかな?
とりあえず瓶に捕獲してからの写真撮影。
瓶ごしなので、上からの写真で良いものが撮れませんでした。
蓋を開けたとたんに、飛び出しそうになります。
また、次は見つけたところで撮影したいなぁ~・・・
でも逃げるのも素早いからなぁ~・・・