今の大豆畑です。
種まきしてからちょうど1か月が経ちました。
麦を収穫して、元肥を入れずに種まきしましたが、小麦の残りの肥料分で、ちょうどいい感じに育ってくれました。よかったよかった。
今日は大豆畑の草刈りです。
暑さを覚悟していましたが、意外と雲が多かったので、ちょっと蒸し暑い程度で、はかどりました。畑の神さまのお陰です。
大豆畑の奥に、播磨西国三十三ヶ所・十番札所の「高蔵寺」というお寺があります。
畑で作業をしていたら、そこのご住職が通りがかりに声をかけてくださって、「差し入れです」とお茶を頂きました。
近くで畑をされている方からは、「大豆の発芽がそろったねぇ~」と声をかけて頂きました。
ぶどう畑も、ここの畑も、うちの畑も、皆さん本当に暖かいまなざしで見守ってくださいます。
ほんとにほんとにありがたいです。
もうすぐ花が咲きます。
大豆はこれからが一番大事な時期です。