早朝、5時過ぎ。東の空で月と金星が仲良く昇ってきていました。
今朝は月と金星が接近する日だったんだそうです。
2日後には新月を迎える細い細い月が金星と追いかけっこしているようです。
約30分後には日の出を迎え、月と金星は見えなくなっていきました。
月の暗い部分。うっすらと月の輪郭が浮き出て見えます。
地球の照り返し「地球照」というのだそうです。
明日19日の早朝は、同じ位置に三日月を挟んで火星と水星が見えるのだそうです。こういった天体ショーは、案外「見るぞ!」と構えていると雲に阻まれて見えなかったり、今日のように気にしていない時に、ふいにシャッターチャンスが巡ってきたりします。
さて、明日は巡り合えるのでしょうか?
ちなみに、今日のアップの写真、少しデータが大きいので下に隠してあります。
よろしければ「続きを読む」をクリックしてみてください。
アップにすると、三日月の中心部分がとても眩しく輝いているのがわかります。
明日の三日月はもっと細い。
出会える事を祈って・・・。