小麦畑に見回りに行くと、野鳥が大騒ぎしていました。
遠目に見るとほっぺたが白くておなかが赤茶色なのでホオジロかとも思えましたが鳴き声が違います。
調べてみたら「ヤマガラ」でした。
鳥獣保護法施行以前の1980年代までは、おみくじを持ってくる芸で有名だったそうです。賢い鳥です。
クズ大豆を食べに来たのかな?
くりくりした賢そうなつぶらなまなこに癒されます。
可愛いパンダの赤ちゃんを見に行くのは大変ですが、私にはヤマガラで十分。また会おうね。
小麦畑に見回りに行くと、野鳥が大騒ぎしていました。
遠目に見るとほっぺたが白くておなかが赤茶色なのでホオジロかとも思えましたが鳴き声が違います。
調べてみたら「ヤマガラ」でした。
鳥獣保護法施行以前の1980年代までは、おみくじを持ってくる芸で有名だったそうです。賢い鳥です。
クズ大豆を食べに来たのかな?
くりくりした賢そうなつぶらなまなこに癒されます。
可愛いパンダの赤ちゃんを見に行くのは大変ですが、私にはヤマガラで十分。また会おうね。