昨日に引き続き、桃の「せっかくなのでシリーズ」で、今日はモモのジャムです。桃の繊細な香りや味わいがちゃんと残った素敵なジャムになりました。
※ 桃のジャム ※
<材料>
- 桃
- 砂糖(グラニュー糖がおすすめ)…種を取ったモモの重量の30~50%
- レモン汁(濃縮還元レモンでもOK)…桃500gにつき大さじ1~2杯程度
<つくり方>
- 桃を良く洗う。
- 皮付きのまま串切りにして、種をはずす。
- 鍋に(2)の桃を入れ、上から砂糖を振りかけ、少し鍋をゆすって砂糖をまぶし、30分程度置く。
- 鍋をやや強めの中火にして、木じゃくしなどでゆっくり混ぜながら10分煮る。(やけどに注意)
- 皮がはがれてくるので箸などで取り除く。あくが出てきたらすくい取る。
- レモン汁を入れてさらに5分。
- 煮沸消毒した清潔な瓶に入れてしっかりと蓋をし、粗熱が取れるまで蓋を下にして逆さに置いておく。