ミニキウイの植え替え

多分4年ほど前だったと思います。ミニキウイのちっちゃな苗を手に入れて、育て始めました。

 

オスの木とメスの木。合わせて4本。…そのうち1本は枯れてしまいましたが、生き残った3本が随分大きくなって、今年初めてオス木1本とメス木1本に花芽が付きました。

 

少しずつ大きめの鉢に植え替えて育ててきましたが、それも小さくなってきたので、さらに大きめの鉢に植え替えました。

 

ほんとうは植え替えは葉っぱが出る前に行うのですが、冬のぶどうの作業に追われて時期を外してしまったので、植えてあった鉢からそっと引き抜いて、根っこの形をそのまま崩さずに植え替えてあります。

 

写真の手前の茶色のポットと少し奥の緑色と茶色の丸い植木鉢です。一番長い枝でようやく2メートルほどになりました。

 

植え替えをしていたら、道路の向こうで植え替えの様子を眺めていたお隣さんから一つ疑問が…「鹿はキウイの葉っぱは食べないのかなぁ~…」

 

…そういえば…植え替える前にキウイの枝が這っていたのが道路脇のフェンス。夜中には鹿が通っているはずの場所です。…ところがキウイの葉っぱが食べられた形跡がありません。

 

相方も「山で育てられていたキウイの木…鹿よけもしてないのに葉っぱは食べられてないよね~…」

 

キウイの葉っぱって、鹿、嫌いなのかな?