12月になりました。クリスマスカラーのサンシュユの実も真っ赤っかに熟しました。さあ、サンシュユ酒の季節です。
- ひとつひとつ摘んで、
- ひとつひとつ軸を取って、
- 洗って、
- たっぷりのお湯でさっと湯がいて、(再沸騰しなくても可。いくつか実がはじけてきたら、ざるにあげています。)
- 水けを切ったら、
- お砂糖とホワイトリカーに漬け込みます。
今年は庭で収穫した「レモン」を一緒に漬けてみました。「赤い実を漬ける時はレモンを入れると色がよくなる」…という資料があったので。
さてさて、良い色になるかな?
サンシュユ酒材料
- サンシュユの実(生)1キロ
- 砂糖(氷砂糖かグラニュー糖)1キロ
- ホワイトリカー3.6リットル
- レモン3切れ
実の取り出しは適当です。いつもほったらかしで、一年後新たにサンシュユを漬ける時に漉しています。(邪道なんでしょうけれど…)
サンシュユを茹でるときの香り…何かに似てる…と思ったら、大豆を茹でた時みたいな香りに似ているように思います。「種」の匂いなのかな?