昨年干し柿を作った時にたくさん出た渋柿の皮。もったいないなぁ~と思ったので、ホワイトリカーと氷砂糖で果実酒にしました。
果実酒は数か月後に果実(皮)を取り出すのがセオリーですが、いつものように忙しくて秋になってから取り出しました。…が、これが意外と美味しい果実酒になりました。
香りや味はウイスキーのような風味があります。(あくまで個人の意見ですが)
捨ててしまっている果物の皮も、意外と素敵な果実酒になるかもしれませんね。もし、出来上がりで渋味や苦味が強くなったらグラニュー糖などを加えて調整すると飲みやすくなります。
< 柿(渋柿)の皮の果実酒 >
- 渋柿の皮…1.2キロ
- ホワイトリカー…3.6リットル
- 氷砂糖…1キロ
漬け込んでしばらく、砂糖や焼酎が果実(皮)にしみ込むまでは、数日おきに瓶を揺すって、カビなどが生えないようにします。砂糖や焼酎が十分に回ったら冷暗所に置いて熟成させます。