ここ数日、ますます春めいてきました。自宅の庭やぶどう畑の足元にも、美味しい野草たちが活動を開始しています。
写真上から左→右の順に…
- ノビル・フキノトウ
- カラスノエンドウの若芽・カキドオシ
- スミレ・ヨモギ
- タンポポ
全て食べることが出来ます。ただ、左上の「ノビル」は毒のある植物と間違えやすいので注意が必要です。料理をする際には専門書などを参考にして、はっきりわかるものを利用してください。
野草を頂く料理で、まず思いつくのが「天ぷら」です。野草の色と香りを存分に楽しむことが出来ます。今年も出てきたな~。たべたいな~…と思いながらできずに過ごす毎春…
今年は一回くらい作りたいな~。
ところで、ぶどう畑のタンポポ。ガクが反り返っていないので、日本タンポポの一種なんじゃないかな?…と、わくわくしながら眺めています。