ぶどう畑の端っこ、陽が射さない場所があります。ぶどうが育てられないので、植菌したホダ木を寝かせてあります。昨年植菌したシイタケのホダ木から、つぎつぎとにょきにょき出てきました。
発芽したものを自宅に運んで、毎日水やりしています。そのまま山で育てるより、やっぱり収穫量が格段に上がります。
シイタケを眺めていた相方が、「ここに出てるの知ってる?」と…。シイタケの下の方や裏側に、おっきなおっきなシイタケが…。これはやっぱり、お酒を振ってグリルで素焼き…ですかね~。
ぶどう畑の端っこ、陽が射さない場所があります。ぶどうが育てられないので、植菌したホダ木を寝かせてあります。昨年植菌したシイタケのホダ木から、つぎつぎとにょきにょき出てきました。
発芽したものを自宅に運んで、毎日水やりしています。そのまま山で育てるより、やっぱり収穫量が格段に上がります。
シイタケを眺めていた相方が、「ここに出てるの知ってる?」と…。シイタケの下の方や裏側に、おっきなおっきなシイタケが…。これはやっぱり、お酒を振ってグリルで素焼き…ですかね~。